昨日は開港祭の花火大会でした。
今年は演出なのか、風向きなのか、帰り際に桜木町駅前広場から、花火がジャストビュー!
夢中になって写真を撮っていると、後ろから「おっきいね〜」「今度は双子だよ〜」と楽しそうな子供の声が聞こえてきます。
忙しそうに横断歩道を歩き去っていく大人たちが、対照的に思えてしまい、
心を忘れない大人でいたいなぁと思いつつ、ファインダー越しで花火を見続ける自分もおんなじか、と思い至る。
せっかくの花火、最後はゆっくり見ようと、心の中で「た〜まや〜」と叫びつつ、じっくり堪能しました。
久々に堪能した花火はとてつもなく大きく、しっかりと響いていました。
今度はもっと近くで、ゆっくり楽しみたいと思いつつ帰路へ。
やっぱり、花火はいいですね〜