2020年02月11日

オイル漏れ始末記〜その5

半日ほど作業を行ったところ、だいぶ目立たなくなりました。
#腕は研磨剤こすりすぎて、ぼろぼろですが・・・。(^^;

ホームセンターの店員さんの機転を聞くまで、染みは洗浄剤で落とすということしか、頭にありませんでした。

ネット上の対応記事もどの洗浄剤でどの程度落ちたといった情報が多かったのですが、研磨剤の力にびっくりです。

重曹は、そんなに劇的には落ちませんが、濃い色の染みが多少薄まりました。
条件などによっても変わってくると思いますが、単価が1kg300円くらいと安いので、高価な洗浄剤を買う前に試してみると良いかと思います。

一日半でここまで目立たなくなったので、大満足です。(^^)v
---
だるま
P_20200211_162838s.jpg
posted by おふらば〜 at 23:44| Comment(2) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
クルマもバイクもしょっちゅうオイル漏れしてた故、漏れた跡をキレイにしようという発想がなかったので驚きました(笑)

ドレンボルトかフィルターのゆるみですかね。
Posted by YANYA at 2020年02月12日 21:14
オイルフィルタ交換時に取り付けるガスケット?のパーツが合っていないものを取り付けてしまったそうで、整備後、数日経ったところで、隙間ができてオイル漏れを起こしてしまいました。。

なんだかなぁといった感じです。。(T_T)/~
Posted by だるま at 2020年02月12日 23:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック