ども!だるまです。
住所的には鎌倉市になるのですが、
江ノ島からR134を鎌倉方向に走ると、ケンタッキーがあって
腰越漁港の前にお好み焼屋(道頓堀?)があったのですが
最近閉店されたらしく、跡地になんと!
「ブルーシールアイス」ができるようです。
#開店日は未チェックです。
#インターネットでバイトの求人は出ていました^^;
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_tc_02_ec_66021_rid_03864436_rfn_21_axc_01
ブルーシールといえば、沖縄アイスの定番ですね。
いやぁ、湘南の海の目の前で沖縄アイスが食べれるなんて
すばらしい!(^o^)丿
今の時期は腰越漁港で買える生シラスも良いですが、
のれそれの酢醤油和えも晩酌の友に最高です!
あぁ、想像してたら食べたくなっちゃった。
今度の週末は食い倒れに出かけよう^^;
2007年04月24日
この記事へのトラックバック
近所の花丸うどんも半年で潰れた危険な立地なので早目に行きたいと思います。
この前長谷の行き着けのお店に行ったら、来ていたお客さんから情報を仕入れました。
速いのはたまたまですよー(^-^)/
花丸うどんそういえばなくなってましたねー
ある意味ケンタッキーと吉野家に負けたと言うべきか(?_?)
ではではアイス屋さんでお会いしましょう!(^_^)b