
だるまです。
大学時代に喫茶店に入り浸り(一杯100円台で珈琲が飲めるチェーン店ですが^^;)
家では、コーヒーメーカーフル稼働の日々を送っていたある日。
バイトに行く途中に珈琲豆屋【南蛮屋】が開店しました。
何気なしにコーヒーメーカー用の挽いた豆を買いつつ、隣に売られていた
ミルに目が止まりました。
その瞬間、ミルに恋心が芽生え、気づいたら購入していました。
#バイトの給料日前のカツカツ状態だったにも関わらず・・・。^^;
それから、野外コーヒーを始め、色々な珈琲豆を挽いてきたミル。
ダイヤミルに浮気しかけたときも、淡々と文句一つ言わず、
美味しい一杯を提供してくれたミル。
古い機械の多い我が家にあって、大分重鎮と化した大切なミルです。
金額的にはたいした事はないけど、何か心にぐっとくる道具っていいですよね。
そして、写真はサイフォン&ミル。
この組み合わせは最強です!
ガラス製のサイフォンは野外使用に弱いという欠点がありますが、
室内での相性は抜群!
これからもこぽこぽかりかりといい関係を築いてくれるでしょう。
あ〜珈琲飲みたくなってしまったさ〜。(^O^)
見ているだけでコーヒーが欲しくなります(^-^)
あぁ、珈琲時間をゆっくりとれる休暇が欲しい!
はっ!宮古島で野外珈琲か!(・・;)