ども!だるまです。
最近、かかりつけのお医者様より血液検査の結果があまりよくないね〜。
といわれてしまい、血中脂肪の量が増えているとのことでした。
で、いろいろ話をしてみると、食生活改善しかないね、と。
たしかに時に気にせずがしがし食べてたしな〜と
思っていたところ、衝撃のお告げが!
「炭水化物をとりすぎているので、とりあえず控えようか!」
ご飯大好き、そば大好き、ラーメンも大好きなだるまにはショック!!!
どうも、炭水化物の取りすぎで糖分→脂肪に変換されいる模様とのこと。
ということで、低インシュリンダイエット生活がスタートしています。^^;
はじめて数日ですが、炭水化物と糖分って世の中こんなにあったんだ〜と
再認識しております。
いや、ここまで食べるものが制限されるとは・・・。
家出の食事は奥様のおかげでなんとか食べれていますが
大好きな珈琲も砂糖の入った缶珈琲はNG。→ブラックしかない^^;
#自販機で飲み物買うときに思わず固まってしまいますよ。
また、ファーストフードに入っても小麦粉製品、でんぷん製品はNGなので、
飲み物のみとか・・・。
あぁ、はやく普通の暮らしに戻りたい。。。(@_@)
2006年06月12日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/836311
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/836311
この記事へのトラックバック
私が試行錯誤した結果編み出した料理が「豆腐モヤシ豚肉炒め」です。
量が足りなかったら、「卵でとじる」なんて裏技も使えます。
是非お試しあれ。
今日の自分の食事は・・・。
朝食:豆腐1丁+サラダ+煮物+味噌汁
昼食:炒め物+白滝煮物+ゆで卵
夕食:豆腐+麻婆豆腐(パキスタンカレー風)+煮物
もう豆腐食べまくりです^^;
で、こばらが空いたらチーズとピーナッツでしのいでます(^^ゞ